sugai– Author –
-
大雨で浸水しました!59年ぶり2度目!
こんにちは!スガイ書店の吉田です! 実は7月12日から13日にかけての大雨でお店が浸水しました! 実は59年前にも浸水していました。 旧店舗ですが、スガイの文字が見え... -
スガイ書店では雑誌、書籍、文具などの配達をしております。
スガイ書店では津幡町内に本や文具の配達を行っております。配達について気になった方は電話、FAX、お問い合わせフォームからお気軽に「配達について聞きたい」とご連絡... -
パキポディウム・グラキリスの播種をしました。 趣味の園芸
こんにちは。 今年もパキポディウム・グラキリスの種を蒔きました。 グラキリスの種を蒔くのは今年で3年目です。 1回目は始めたばかりの時で9月に蒔きました。当時は... -
パキポディウム・グラキリスの発根管理 -趣味の園芸-
こんにちは。 グラキリスの未発根株を2株購入したので発根管理をしています。 1つ目はこの株、小さくて横に太っています。ずっしりと重みがあり期待できそうです。 これ... -
オペルクリカリア・デカリーの挿木をしました。 趣味の園芸
こんにちは。 大きめのオペルクリカリアデカリーを購入したので、枝を剪定して挿木をしてみました。 Youtubeで見つけたデカリーの剪定動画が凄かったので下に貼っておき... -
センナ・メリディオナリスの種をまきました。 趣味の園芸
こんにちは。スガイ書店の吉田です。 センナの形や、夜になると葉っぱが閉じるところが好きで実生のセンナは現在10株ほど管理しています。 3月に入ってセンナメリディ...