店長の趣味– category –
-
ガラス温室で温度差をつけてみました 趣味の園芸
こんにちは。スガイ書店の吉田です。夜間に10度を下回る日が多くなり、夏型の植物を室内のガラス温室に移動しました。 温室内には私の好きなパキポディウムやセンナメリ... -
センナメリディオナリスの挿木に挑戦!趣味の園芸
こんにちは!スガイ書店の吉田です。私の好きな植物上位のセンナメリディオナリスの挿木に挑戦してみました。日中は葉っぱが開いて、夜になると閉じるところが可愛らし... -
パキポディウム・ウィンゾリーの実生に挑戦-趣味の園芸
こんにちは。コーデックスにハマっている店長の吉田です。パキポディウム・ウィンゾリーが気になって、フリマサイトで種を10粒購入しました。今年採れて輸入した種子... -
塊根植物用の棚を設計&DIY
こんにちは!コーデックスにハマっている店長の吉田です!家族にサボテンと言われますが、これはサボテンじゃないと説明しても全然伝わりません笑育てているのはパキポ... -
2022ボタニカルマルシェに出店してきました!
こんにちは! スガイ書店店長の吉田です! 5月21日に金沢港クルーズターミナルで開催されたボタニカルマルシェに出店してきました! 販売出来る植物も無いので、書店な... -
パキポディウム・マカイエンセの実生に挑戦しました。-趣味の園芸-
こんにちは!昨年の夏から塊根植物にどハマりした店長の吉田です。 この趣味をやっていると中学生の時熱帯魚にハマっていた時のことを思い出します。 あの時と違うのは...
12